理学療法士が米株長期投資で経済的自立を目指す

アメリカ株の長期投資で33歳アッパーマス層、37歳準富裕層、40歳で経済的独立を目指していきます!

支出管理

妊娠・出産における手続きをうまく活用する〜出産後〜

出産後はすることが沢山ありますが漏れのないように活用したいところです。 出産手当金は産休中会社から給料が出ない人が対象で奥さんの場合は有給扱いとなるみたいですが民間企業では利用される方も多いと思うので載せておきます。 産休中の生活を支えるた…

妊娠・出産における手続きをうまく活用する〜妊娠後期〜

妊娠後期では奥さんが産休に入るかと思います。僕の場合ではそれに合わせて家賃補助や扶養手当を受ける為世帯主を僕に変更しているところです。税金を考えると一般的には「年間収入の多いほうの被扶養者とする」となっているのですが、僕の家庭は株式投資を…

妊娠・出産における手続きをうまく活用〜妊娠初期〜中期〜

以下のサイトで条件を入力するとcheck listを作成してくれます。 妊娠・出産 手続き&得するお金チェックリスト - ママのための健康カルテ特集 - kazoc(カゾック) 僕の奥さんは教員、健康保険加入、大阪市在住です。 出産迄19個の手続きを行うと280万程度の補…

支出管理~自動車~

自動車についての僕の考えは、乗り物で移動手段です。そして必要では無いけどないと困るものだと考えています。しかし考え方は人それぞれですので車が好きな方はそうではないと思いますが保有コストを考えると購入すべきではないと思います。 便利と引き換え…

支出管理~保険~

保険についての考えをまとめたいと思います。 保険には自動車保険、火災保険、生命保険、医療保険、貯蓄性のある年金保険や学資保険があります。車を運転される方は自動車保険、また、火災保険も賃貸持ち家に関わらず他人への保証が多額になる可能性があり必…

支出管理~賃貸と購入の比較検討~

前回の記事で僕は賃貸派だと言うことを書きましたがシュミレーションをした事がありませんのでしてみました。 現在住んでいる賃貸のスペックは大阪市内、地下鉄1分、2LDK、約60㎡、築10年以内、軽量鉄骨、総家賃は89233円、2年ごとの更新料2万、初期費用は30…

支出管理~住居費~

住居について僕の条件であれば住宅購入よりも賃貸の方が良いと考えています。 僕の条件が、 ・2~3万の家賃補助が出る。 ・家族が増える〔もしかすると今後も〕 ・共働き家庭で転勤は無いが職場を変える可能性がある ・通勤に便利な駅近に住みたい ということ…

支出管理~食費~

食事はストレス無くしたいと考えていますし、夫婦お互いが好きなものを買っていますので、我が家の食費についてはかなり大雑把です。 僕の感覚としては食材の費用については高くても良い物をと考えていますが、外食は高すぎると考えています。外食は作るのが…

支出管理~衣服費~

衣服費について、僕も結婚するまではお洒落な服を着たいと思い、服を買いに行っていたこともありました。今は1年前のマウンテンパーカー以降、下着以外殆ど買っていません。そう話すと身嗜みを気をつけなくなっただけじゃないか?と思われるかもしれませんが…

支出を減らす〜衣食住+保険、車

今回は支出について僕なりの考えを書いていきたいと思います。元々僕自身が物欲も無く、酒やタバコやギャンブルに興味がない事からも独身時代は薄給ながらも月の支出が3万円を超えることはほぼなく、月に15万〜20万、賞与は全額投資を続ける事ができていまし…