理学療法士が米株長期投資で経済的自立を目指す

アメリカ株の長期投資で33歳アッパーマス層、37歳準富裕層、40歳で経済的独立を目指していきます!

節約&節税

通信料金について

元々僕はYahoo!モバイルの前身のイーモバイルのルーターとウィルコムのPHSを利用して3000円程、奥さんは実家のDOCOMOのデータプランであったため月々サポート付で、月1500円程でした。奥さんの月々サポートが1月で終わる事、ルーターを持ち歩く煩雑さに嫌気…

レンタカーとタイムズカーシェアの比較

新年に車で帰省される方も多いのではないでしょうか?僕も実家までそこまで遠く無いのですが、やはり車で行く方が便利な場所にあるため、レンタカーを借りることにしました。以前より気軽に使えるタイムズのカーシェアを利用してきましたが、使わない月でも…

税金対策の損切りは慎重に、しかし大胆に!

blog更新がほとんど出来ておりませんが、なんとか一年間続けることができました。原油安、利上げ前、世界情勢の不安から株式のVIX指数もあがって、株価とともに資産額がかなり減ってしまいました。なかでもCVX、COP、KMIといったエネルギー株の下げがキツイ…

賃貸併用住宅についての考察

マンションの見学に行っているところで感じたことなのですが 駅から近く、共有施設が充実しているし便利 管理共益費が高い(築年数により増加し最大4倍になるとのこと) 費用に対する敷地面積が狭い、近隣住民がどのような人なのかで満足度も変わりそう 僕の…

節税対策のマイホーム購入案

我が家は賃貸派であったのですが、昨年より所得税、住民税の税率が上がったことにより控除できるものは最大限利用して、節税対策をしました。現状では良いものの奥さんが仕事復帰する頃には所得が増え増税は免れないと思います。そこで10年返済を前提とした…

定価での購入は阪急百貨店でお得に買いましょう!

生後一ヶ月頃からベビーカーの購入を検討していました。9月19日に発売のコンビ ホワイトレーベル メチャカル ハンディ オート4キャス plus エッグショック HF 55000円を購入することにしました。ベビーカーは一つ前の型ですと1万円〜2万円安く売っていますが…

子供の教育資金について口座開設キャンペーンを利用する

出生に伴い子どもの教育資金を貯めていきたいと思います。 保険商品などは以前記事にしたとおり、一般の方向けに販売されるものではお宝保険は皆無です。僕の知る限りですので異論があればコメントください。 そこで僕は子どもNISAを利用したいと思います。 …