理学療法士が米株長期投資で経済的自立を目指す

アメリカ株の長期投資で33歳アッパーマス層、37歳準富裕層、40歳で経済的独立を目指していきます!

最近の短期売買についての雑感

以前記事にしたように最近、長期投資とはかけ離れたデイトレードのような事をしています。

イメージだけでアメリカ株は手数料が高い、アメリカ株は情報がないからと日本株を選択するかたも多いのではないでしょうか?

SBI証券などのネット証券会社は手数料は1000株まで一律20$、税込21.6$になっています。


f:id:hanaptnaha:20170803072439j:image

ということは購入額が少なく、株数も少ない場合一番手数料が高くなり、

35$のGM株1株→5$→35$に対し25%の手数料

200$のMMM株1株→5$→200$に対し2.5%の手数料

これでは手数料負けしてしまいほとんど儲ける事は出来ません。

 しかし、株数が上限である1000株かつ購入額

の多い場合に一番手数料が少なくなります

 

35$の株1000株→20$→35000$に対し0.057%

200$の株1000株→20$→200000$に対し0.001%となります。

これなら1%未満の値動きでも十分利益確定する事が出来ます!

僕は今までの受け取り配当でこのデイトレードをしています。配当金を再投資するのもよいのですが資産運用のなかの一つのスパイスとしてこの投資法を加えています。

 

直近3年間でたまっていた$資金は27650$程度ですので35$のGM株でも1000株を購入する事は出来ません、、、手数料ばかり気にしても投資機会を逃すのですが、やはり資産運用は資産があるほど優位であると感じてしまいます。

6月末時点ではこの資金は24057$でしたので、配当と売却益で徐々に手数料割合が下がってきています。目標は年末までに35000$にしたいと思います!

今は上昇局面という投資が難しい時期だからこのような考えですが、下落局面になればスイングもしくは長期投資にshiftしようと思います。

そううまくいくとは思いませんが、、、